はてなブログでGoogleAdSense審査通過のためにすべき7つの対策

 

 

はてなブログでGoogleAdSense審査通過のためにするべき7つの対策

【はてなブログ】GoogleAdSense審査通過するために本当にするべき7つの対策

 

みなさんこんにちは、jです。

 

はてなブログでGoogleAdSense審査通過できない…

 

こんな悩みを解決していきます。

 

本記事の読者理想

・はてなブログでGoogle AdSense審査通過したい

・Google AdSenseを審査通過できない理由が分からない

・審査を受けるための対策が知りたい

 

本記事では、はてなブログでGoogleAdSense審査通過のためにすべき7つの対策をまとめていきます。

 

Google AdSenseは審査が少し厳しいことで有名です。

私もブログ開設時に3回ほど落ちた経験があり、みなさんの気持ちが身に染みて分かります。

 

当時は本当に”自分には才能が無いんだな”と挫折しかけたくらいです。

 

しかし、中には一発で審査通過している方もおり、そのサイトを見て分析することでなぜ自分が審査通過できなかったのかが見えてきました。

 

たった7つの改善で審査通過へぐっと近くなります。

ぜひ参考にしてみてください!

 

< 今ならPro利用で独自ドメインを無料でゲット >

はてなブログProはこちら

 

Google AdSenseとは

Google AdSenseとはGoogleが運営するクリック型のアフィリエイト。

 

クリック型とは貼った広告がクリックされたら報酬がもらえる制度をいい、その報酬額は広告内容によって変わる特徴を持ちます。

 

Google AdSenseの広告は大きさや配置場所を自由に選べることができ、自分に合う広告を貼る事が可能です。

 

また、Google側がAIで適切な場所に広告を自動で掲載してくれる”広告の自動掲載”機能も便利で効率的な収益化が期待できます。

 

Google AdSenseはこちら

 

はてなブログでGoogle AdSense審査通過のためにすべき7つの対策

さっそく本題に入りましょう。

なぜ、Google AdSenseの審査通過ができないのでしょうか。

 

それはずばり対策をしっかり整えていないからです。

 

逆に言えば、しっかり対策を行えば落ちることは少なくなるということです。

 

ここからははてなブログでGoogle AdSense審査通過のためにすべき7つの対策をまとめていきます。

 

・はてなブログProでドメインを取得する

・プライバシーポリシーを設置する

・お問い合わせフォームを設置する

・Google Search Consoleを導入する

・現在の記事数を確認する

・記事の質を高める

・ブログ開設からの期間を知る

 

1つずつ解説していきますね。

 

はてなブログProでドメインを取得する

1つ目の対策としてはてなブログProにグレードアップして独自ドメインを取得しましょう。

 

はてなブログProは、はてなブログの有料版のこと。

無料版では使用できなかった機能やサービスを月額600円から利用できます。

 

本ブログ管理人もはてなブログProですよ!

 

なぜはてなブログProにグレードアップするのでしょうか。

理由は理由は独自ドメインを利用できるからです。

 

独自ドメインとは世界に1つしかない自分だけのドメインを指します。

本ブログであればhttps://www.j-lifestyle.work/の「www.j-lifestyle.work」という部分です。

 

独自ドメインがあることでGoogleからの”独自性”という評価が上がります。

 

でも、無料でも通過している人がいるよ?

確かにいらっしゃいますが、そんな方はごく稀です。

 

また、はてなブログの公式サイトでもGoogle AdSenseの審査には、独自ドメインの取得を推奨しています。

公式が記事にするほどですので、独自ドメイン取得がまず間違いないでしょう。

 

< 今ならPro利用で独自ドメインを無料でゲット >

はてなブログProはこちら

 

プライバシーポリシーを設置する

2つ目の対策はプライバシーポリシーを設置することです。

 

プライバシーポリシーとは今利用しているブログや個人情報をどう扱うのか、またサイト作成においてどこに気を付けているかを記した記事を言います。

 

本ブログでもこちらhttps://www.j-lifestyle.work/privacy-policyに設置してあります。

 

プライバシーポリシーを設置するのは

・本サイトの信頼性を高める

・本人がブログを運営していると証明する

・法や基準に基づいていることを証明する

など、要はGoogle側に安全で信頼できるサイトだと伝えることを目的としています。

 

私がGoogle AdSenseの審査通過できなかった要因の1つがこのプライバシーポリシーの設置をしていなかったことです。

 

あるのと無いのとではかなりの差が生まれます。

確実に審査通過したい方は設置しておきましょう。

 

お問い合わせフォームを設置する

3つ目の対策はお問い合わせフォームを設置することです。

 

お問い合わせフォームとは、名の通りブログへのお問い合わせサイトを指します。

 

本ブログでもお問い合わせフォームを設置しています。

しかし、下記記事でお伝えしていますが私はGoogle AdSense審査当時は設置せずに通過しています。

 

はてなブログ公式では必須と書かれていますが、そんなことはありません。

お問い合わせフォームを設置するのであれば、まずはプライバシーポリシーを設置して様子を伺ってみましょう。

 

ただ、お問い合わせフォームを設置するのは

・商品紹介の依頼

・記事作成の依頼

・各行事への参加依頼

といった、活躍の場を広げられるメリットが沢山あります。

 

これからブログを続けるのであれば、間違いなく設置しておいたほうが良いでしょう。

 

Google Search Consoleを導入する

4つ目の対策はGoogle Search Consoleを導入することです。

 

Google Search ConsoleとはGoogleが提供している無料の解析ツールです。

ブロガーなら誰しもが知り、利用している代表的なツールなのですが、なぜGoogle AdSense対策に必要なのか。

 

理由はGoogleに自分のサイトを知ってもらうためです。

 

Google Search Consoleには「インデックス登録」という機能があり、書いた記事を故意的にGoogleへ反映させることができます。

 

この作業をすることでGoogleに

・記事を定期的に更新していますよ

・サイトとして存在していますよ

・収益化を図ることができますよ

という合図・意思を送ることができます。

 

登録されている記事数が多いほどGoogleからの信頼も高まりますので、必然的にGoogle AdSenseの審査も通過しやすくなります。

 

現在の記事数を確認する

5つ目の対策は現在の記事数を確認することです。

 

Google AdSenseの審査通過できない人の傾向として、まず記事数が圧倒的に少ないことが挙げられます。

 

ちなみにですが、これからGoogle AdSenseを受けようとしている方へ確認です。

現在、あなたのブログでは何記事ほど公開していますか?

 

答えが10記事未満な方は、まだ審査を受けるべきではありません。

受けたとしても7~8割がたは審査通過は厳しいでしょう。

 

先程もお伝えした通り、まずGoogleに自分のサイトの存在を知ってもらう必要があります。

サイトを知ってもらうにはGoogle Search Consoleもそうですが、まずはひたすら記事を更新すべきです。

 

私も当時は20記事ほどあった状態でやっと審査通過しました。

そのぐらい厳しいものなんだと思っておいて良いでしょう。

 

記事の質を高める

6つ目の対策は記事の質を高めることです。

 

みなさんの記事、中身が薄くはありませんか?

商品の概要だけ紹介して、文字数が100~200文字とかではありませんか?

 

はっきりいいますが、それではほぼGoogle AdSense審査通過することはありません。

 

最低でも1記事1,000文字以上を心がけましょう。

 

例えば、紹介している商品の概要だけを書くのではなく、

・どんな特徴があるか

・利用するメリット・デメリット

・使用した感想やレビュー

などをまとめましょう。

 

すると自然に文字数は1,000を超えますし、内容を細かく書くことで読者の悩みや不安の解消につながります。

 

読者が欲している情報をくみ取り代弁して情報を提供する。

これが記事の質を高めることにつながります。

 

といっても、すぐに記事の質が高められるわけではありません。

 

まずは今書いている記事や書いてきた記事が

・誰に向けた情報か

・どんな悩みを解消できているか

を見直してみましょう。

 

ブログ開設からの期間を知る

7つ目の対策はブログ開設からの期間を知ることです。

 

Google AdSenseの審査に通過できなかった方、もしかしてブログ開設から2週間ほどしか経っていないのではありませんか?

 

早く収益化したい気持ちはよくわかります。

ですが、もう少し落ち着きましょう。

 

例え話ですが、中学までサッカーをやっていて、高校から野球部に入部したとします。

入部から2週間で監督が自分をレギュラーにしてくれると思いますか?

 

答えはNOですね。

いくらセンスがあったとしてもこれまで練習を積み上げてきた部員には勝てません。

 

Google AdSenseも同じです。

ブログ開設から数週間の方に、簡単に収益化させるなんて怖い話ですよね。

 

私は当時Google AdSenseというワード自体をブログ開設から1ヶ月ほど経った時期に知ったため、期間は十分にありました。

 

これからGoogle AdSenseの審査を受けるという方、まずは2~3週間はがっつり記事の作成に励みましょう。

審査はその後で十分間に合います。

 

< 今ならPro利用で独自ドメインを無料でゲット >

はてなブログProはこちら

 

Google AdSenseの審査通過によくある2つの誤解

”ブロガーの最初の難所”と言われるほど審査通過が難しい、Google AdSense。

 

私も3回ほど落ちた1人だからこそ伝えられる事実があります。

その1つがGoogle AdSenseの審査に関係ない誤解です。

 

ここからはGoogle AdSenseの審査通過によくある2つの誤解をまとめていきます。

 

グローバルメニューの設置をする

グローバルメニューの設置

グローバルメニューの設置

1つはグローバルメニューの設置です。

 

グローバルメニューとは赤丸で囲んである部分をいい、要はサイト内のピックアップしている情報へ飛べるメニューです。

 

確かに読者が欲している情報をカテゴリーで搾れるのは探しやすさの配慮があって良いことです。

しかし、その機能がGoogle AdSense対策と関係があるかと言われればあまり関係はありません。

 

グローバルメニューを設置するくらいなら、まずは記事を量産するかプライバシーポリシーを設置することをおすすめします。

 

審査に落ちた後の再度申請間隔は2週間

もう1つは再度申請間隔が2週間という事です。

 

どこの情報を得たのか、多くのサイトでは「再審査は2週間の間隔を空けて行いましょう」と書かれています。

 

しかし、Google AdSenseの公式では

広告配信の停止がアカウントに反映され、再審査を申請できるようになるまで数時間かかります。その間に、サイトにポリシー違反がないかよく見直してください。

再審査を申請できない場合: お問い合わせください - AdSense ヘルプ

と書かれています。

 

つまり、空ける間隔は数時間程、遅くても24時間ということです。

 

私も再審査は翌日に行い、無事審査通過することができました。

 

ただ、再審査は何回でも受けられますが、必ず修正やポリシー違反を十分に見直してから受けるようにしましょう。

 

 

【大事】Google AdSenseをサブ収益として利用する2つの理由

Google AdSenseは収益化の代表格で有名ですが、審査通過したら安定した収益化が図れると思っていませんか?

もしその考えがある場合は少し見直しましょう。

 

Google AdSenseはあくまでサブ収益として利用することをおすすめします。

しかし、なぜサブ収益として利用するのか。

 

ここからはGoogle AdSenseをサブ収益として利用する2つの理由をまとめていきます。

 

単価が低くバラバラ

1つはGoogle AdSenseは広告の単価が低くバラバラであるからです。

 

Google AdSenseの広告はクリック型のアフィリエイトであり、その単価は広告内容で変わると最初にお話ししました。

 

広告の単価は安くて1円、高くて数百~数千円です。

数千円ならいいじゃん!

と思うかもしれませんが、その単価の広告が必ず配置されるわけではありません。

 

また、クリックされても1日20円とかざらにあります。

だからこそサブの収益として利用することをおすすめしています。

 

クリック率が低い

もう1つはGoogle AdSenseはクリック率が低いことです。

 

一般的に言われているGoogle AdSenseのクリック率は約1%です。

簡単に言えば100人に1人しかクリックされない計算になります。

 

かなり厳しい世界ですよね。

 

また、仮にGoogle AdSenseだけで月1万を稼ごうとした場合、平均して月に約3万PVが必要とされています。

月3万PVって、実際相当なアクセス数です。

 

少し現実味が湧きませんよね。

加えて単価もバラバラですので、安定した収益化は本当に厳しいのです。

 

「塵も積もれば山となる」

という言葉がGoogle AdSenseとリンクします。

 

だからこそGoogle AdSenseはサブ収益としての運用をおすすめしています。

 

< 今ならPro利用で独自ドメインを無料でゲット >

はてなブログProはこちら

 

メイン収益はA8.netなどの成果報酬型で行う

じゃあ、何をメインに収益化を図るの?

成果報酬型のアフィリエイトを行いましょう

 

メインの収益化は成果報酬型のASPサイトを利用しましょう。

 

成果報酬型とはGoogle AdSenseのクリック型とは違い、紹介した商品の広告を実際に購入された分だけ報酬として戻ってくる制度をいいます。

 

一見、成果報酬型のほうが難しそうに感じますが、型に当てはめて運営すれば安定した収益化を図れるのです。

 

また、報酬もGoogle AdSenseと違いそれぞれ決まっています。

中には1件数万円の案件もあるため、月5桁収益も夢ではないのです。

 

数ある成果報酬型ASPサイトの中でも私は

を強くおすすめします。

 

上記ASPサイトはアフィリエイト初心者に優しく、情報・案件数も多いことから始めやすい特徴があります。

 

特にA8.netは登録審査もなく、サイトさえあればすぐにアフィリエイトが始められます。

まずはA8.netを登録して、アフィリエイトを行ってみましょう!!

 

まとめ:Google AdSense審査通過

今回の記事のまとめはこちら

・はてなブログProに加入して独自ドメインを取得する

・プライバシーポリシーを設置する

・お問い合わせフォームを設置する

・Google Search Consoleを導入する

・現在の記事数を確認する

・記事の質を高める

・ブログ開設からの期間を知る

 

Google AdSenseはやるべきことを行っていれば必ず審査通過できるASPサイトです。

 

その1つとして、今回の記事が参考になれば幸いです。

Google AdSenseに合格して収益化を図りましょう!!

 

以上、はてなブログでGoogle AdSense審査通過するために本当にするべき7つの対策でした。

 

< 今ならPro利用で独自ドメインを無料でゲット >

はてなブログProはこちら

 

合わせて読みたい記事

www.j-lifestyle.work